ホーム > 物件情報 > 物件を買う

物件を買う

物件購入までの大まかな流れや諸経費・ローンについての説明です。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ご購入の流れ

物件購入の流れ 1. 購入のご相談 :ご購入の条件についてのアドバイスやご不明な点等お気軽にご相談ください。 2. 資金計画 :毎月の返済額やいくらのローンが組めるのか、費用はいくらなのか、無理のない資金計画を提案します。 3. 物件選び :ご希望と資金計画に沿った物件を豊富な不動産情報の中からご提案します。 4. 物件見学 :いよいよ物件見学です。専門スタッフが現地をご一緒にご案内致します。 5. 購入のお申込み :購入したい物件が見つかりましたら不動産購入申込書に条件などを記入します。 6. 重要事項の説明 :ご購入が決まりましたらご契約の前に不動産取引に当たっての重要な事柄を宅地建物取引主任者が書面にて説明します。 7. 売買契約の締結 :重要事項説明の内容を理解された後、売買契約の締結となります。売主様に手付金をお支払頂きます。 8. ローンお申込み :住宅ローンの申し込みについて分かりやすくご説明します。お手伝いもさせて頂きます。 9. 引越前の確認 :不動産引渡し前に物件を最終確認します。売主様・買主様・弊社立会のもとに行います。 10. 残代金支払い・物件の引渡し :売買代金の支払いと同時に所有権移転登記と物件の引渡しを行います。 11. 引越の手続き :待ちに待った引っ越しです。色々な手続きがあり何かと忘れがちなことがあります。さまざまなご相談をお受けしております。 12. 確定申告 :住宅ローン控除の適用を受けられる方は取得した翌年に確定申告が必要です。

諸経費・ローンについて

不動産取得時の諸経費

不動産ご購入の際には下記の諸経費が必要です。項目をクリックすると説明が表示されます。(再クリックで閉じます。)

1.  登記費用(登録免許税)

土地や建物を取得したとき、その権利を明確にするために法務局で手続きを行います。通常、司法書士に委任し代理で行われることが多く、登録免許税と手続き費用(司法書士の手数料)をトータルしたものが登記費用と呼ばれています。

(表示登記)

建物を新築し、初めて行う登記です。建物の所在地・構造・面積・新築年月日等が登記されます。

(所有権移転・保存登記)

土地や建物の所有権を移転する登記です。保存登記は表示登記されたものに、所有権を付ける登記です。

(抵当権設定登記)

住宅ローン等の借入に対し、金融機関が担保として土地・建物に設定する登記です。

2.  火災保険

万一の火災に備えるもので、保険料は所在地や建物構造・契約期間により異なります。住宅ローンの借入の条件として、火災保険に質権の設定を行う金融機関もあります。併せて(地震保険)の加入もできます。

3.  ローン保証料

住宅ローンを利用する場合、かつては連帯保証人が必要でしたが、今は、保証人の代わりに保証会社などが引き受けます。保証会社などに支払うのがローン保証料です。保証料は、借入金額と保証期間で異なります。

4.  ローン(融資)手数料

金融機関から融資を受ける場合に必要な手数料です。

5.  仲介手数料

不動産業者(仲介業者)への媒介報酬(手数料)です。

6.  印紙代(印紙税)

売買契約書、住宅ローン契約書作成時に契約書1通ごとに所定金額の印紙を貼らなければなりません。印紙を貼り、印鑑で消印することで国税を納めたことになります。

7.  団体信用保険料

住宅ローンの契約者が死亡したり高度障害状態に陥った時、ローンの残額を保険でカバーするものです。ローンの金利に含まれており、別途保険料を徴収しない金融機関が多いようです。

8.  不動産取得税

土地・建物を取得した時に課税される都道府県税です。

ご購入のご相談・お問い合わせ

お住まいに関すること、お気軽にご相談ください。朝日ハウスが良い物件との出会いをサポートいたします!

★ お問い合わせいただいたお客様には、もれなく「不動産情報誌」を進呈いたします。

■お電話によるお問い合わせ

tel.0568-73-2151

【営業時間】 9:00~17:00 (水曜日定休)

■メール(専用フォーム)によるお問い合わせ

お問い合わせフォーム